目次
胸毛のことを娘に言われて
繰り返しになりますが、僕は毛深いです。
コンプレックスでもなんでもありませんでしたが、娘に「おっぱいの周りに毛がいっぱい」と言われて本気で脱毛を考え出しました。
一緒にお風呂に入っている時に何度もです。
僕自身はすでにアラフォーですしこれまで胸毛で困ったり、嫌だったという記憶はありません。
しかし、もしも娘が嫌がるなら仕方がないかなぁって。
まだ4歳の娘ですからはっきりと言葉で「イヤだ」というのはありませんが、今後は言われそうな気がするんですよね。
もちろん、この予想は外れるかもしれませんけど。
最近の胸毛の印象
胸毛は男らしさの象徴と思っている男性もいるかもしれません。
しかし一般的には女性からしてみると苦手なムダ毛という場合が多いようです。
確かに胸毛によって男らしさは感じることが出来たとしても、それを好意的に受け止めてくれるかどうかということです。
昔であれば好意的に受け止める人が今よりは多かったかもしれません。
でも時代は変わっています。
その胸毛は魅力的に取られるわけではなく、逆に男を下げることになっているのであれば、無駄なものといえるでしょう。
いわゆるムダ毛です。
夏場になってTシャツや洋服からはみ出るほどの胸毛は、清潔感を感じられないと思う人も多いです。
それでも僕は関係ないとしか思っていませんでした。
しかいここに来て娘にも嫌われるかも・・・という感情が芽生えました。
僕の場合はすでに年頃女性のウケを気にする気にすることはありませんが、娘だけは別ですからねー。
娘きっかけでムダ毛として処理をしてみるのもいいのかなと思い始めました。
脱毛(ムダ毛処理)の方法
では胸毛を脱毛する場合にどのような方法をチョイスすると良いのでしょうか。
- カミソリ
- 脱毛(除毛)クリーム
- 脱毛ワックス
- レーザー
などなど、いくつかの方法が容易に想像できます。
それぞれに僕の思う印象です。
カミソリ
自分でカミソリを使った処理をした場合、すぐに生えてきそうですね。
短い間はチクチクするでしょうし。
チクチクした状態でぴったりとしたTシャツを着ればTシャツから細かい毛が飛び出るようになっては見苦しいですよね。
何より肌を傷つけるので良くないそうです。
失敗して怪我するのも嫌ですし。
よってカミソリという選択肢はナシです。
脱毛(除毛)クリーム
これは結構候補に入っています。
手軽ですし、自分の好きな時間帯にできるのでかなり都合がいいです。
商品も通販や薬局にたくさんあります。
懸念するとしたら、胸毛と同時に腹毛もすると思うので範囲が広く量がたくさん必要かもってこと。
さらに結構太い毛なのでしっかりと除毛できるのかってのも少し心配です。
でも思いどおりにならなくても費用も時間も手間も少なくて済みそうなので候補には入れています。
脱毛ワックス
セレブが使っているという広告を何度か目にしたことがあります。
ブラジリアンワックスが有名なんですかね。
美容成分の入ったワックスを脱毛する部位に塗って一気にはがして抜いてしまうというもの。
ガムテープで抜くイメージですよね。
これも少し気になりますが、範囲が広いことと毛が太いので、強烈な痛みを伴いそうです。
痛いのはちょっと・・・。
うぶ毛程度ならこれも候補なんですが、胸毛や腹毛には使いたくありませんので今回は候補から外します。
レーザー
メンズエステや美容皮膚科などやっています。
広告もよく見ますよね。
実は僕が一番興味があるのはこれなんです。
調べてみると1回で完璧にというわけにはいかないようで、毛の生える周期などを考えると大きな変化を感じるまでに4回程度は通う必要があるみたいです。
間隔は30~40日に1回のペースっていうところが多いです。
若干の痛みはあるものの一通り(さっき書いた4回程度)の施術を受けるとかなり長い間効果の持続があるようです。
人によってはほぼ永久に生えてこないということもあるそうです。
生えてきたとしても最初とは違い、再度行う施術でかなりの効果が期待できるんだとか。
これを繰り返すことで効果的な脱毛ができるということです。
ただ圧倒的に料金が高いのが気になります。
料金体系は場所によって様々なので良さそうだったり、有名だったり、実績が多いようなエステや皮膚科を調べて、別のページを作ってみたいと思っています。
まとめ
まず、脱毛を全く考えてなかった僕にとっては脱毛することに抵抗があります。
娘が本当に嫌がるかどうかも分かりませんし。
しかしながら世間的には男が脱毛することが多くの人に認知されているのでやりやすい環境ではあると思います。
また僕のように広範囲で太い毛が生えている状況の場合、クリームやワックスもアリだとは思いますが、レーザーでやってもらうのが一番いいのような気がします。
脱毛について、これから調べたり聞いたりして進展があったらまたご報告しますね。
【関連ページ】